出版・発行物

「女たちの21世紀」No.87【特集】女性に押し寄せる新しい貧困――「新・家制度」強化の中で

2016/09/23

「女たちの21世紀」No.87【特集】女性に押し寄せる新しい貧困――「新・家制度」強化の中で2016年9月発行
単価 : ¥1,320 (税込・送料別)
¥1,110 (デジタル版・税込・送料別)
アジア女性資料センター発行/夜光社発売


第二次安倍政権が成長戦略として掲げた「女性活躍」政策は、その後、女性たちの暮らしにどのような変化を引き起こしただろうか。待機児童、長時間労働、非正規労働増加などの問題は解決の見通しがつかないなか、今度は外国人女性たちが「家事労働支援人材」として「活用」されようとしている。
安倍政権下での女性活躍政策が大量の女性の貧困を生み出しつつある状況を明らかにし、「一億総活躍」や自民党改憲草案(2012年)路線の「新・家制度」にどう対抗するのか考える一冊。

【特集】女性に押し寄せる新しい貧困――「新・家制度」強化の中で

特集にあたって  竹信三恵子

[対談]女性に押し寄せる新しい貧困  竹信三恵子 × 堅田香緒里

単身女性の老後――高齢女性の年金問題  大矢さよ子

[コラム]老後におびえる私たち40代、50代  渡辺照子

実家暮らしに潜む困難――若年シングル女性を事例として  飯島裕子

フクシマ原発事故で母子避難を余儀なくされた――女性たちの貧困スパイラル  吉田千亜

シングル単位男女平等運動と女性の貧困――DVを切り口に  伊田広行

[インタビュー]移住女性の貧困  山岸素子

格差社会のなかの「レズビアン」――家族と市場をめぐって  堀江有里

【国内ニュース】 「24条変えさせないキャンペーン」が始動
沖縄・高江 米軍ヘリパット建設工事強行再開
自民党「学校教育の政治的中立についての実態調査」実施 山田敬子
改正児童扶養手当法成立 手当て増額の一方、残された課題も
東京地裁 タイ人少年の「強制退去」取り消し請求を棄却
大学生5人による集団性暴力事件
国連子どもの権利委員に大谷美紀子さん

【海外ニュース】 PKO隊員による性暴力内部告発者が辞任
環境活動家の殺害数 2015年は過去最悪
カシミール:インド軍によるデモ隊弾圧 死者42人
アメリカ:インド系アメリカ人女性の「胎児殺し」裁判に波紋

【連載】 フェミの本棚
[フェミ×アート]歴史は、いまを見つめなおすことができる鏡――韓国を代表する絵本作家クォン・ユンドクの試み 岡本有佳
リレーエッセイ 被災地で生きる女たち 橘 柳子
アジアの、世界の、フェミなスペース 小田原琳
中国フェミ的見聞録 大橋史恵
香港便り 小出雅生
アンコールからのんびり便り 中川香須美
ヤンフェミ的ガールズトーク どんな「性教育」を受けた?
まちや通信 佐藤智代子

【AJWRC information】 国家戦略特区で家事労働者として働く人のためのチェックリスト
セミナー報告「クメール・ルージュ時代の妊娠と出産」
ユースが行く Go Youth Go!!
ジェンダーカフェ「私たちの求める『女性リーダー』ってどんな人?」
「資料館・博物館で女性たちの歴史に出会うブックレット」完成
センターの主な活動
「フェミニスト視点で見る選挙の争点」特集号の表紙についてお詫びと訂正

・・・・・・・・・

最新号と一緒に読みたい「女たちの21世紀」バックナンバー ●「女たちの21世紀」No.86【特集】フェミニスト視点で見る選挙の争点 ●「女たちの21世紀」No.83【特集】新たな「移民政策」と女性 ●「女たちの21世紀」No.75【特集】女性を「活用」!? 誰のための成長戦略か
DOCUMENTS