出版・発行物

「女たちの21世紀」No.28[特集] 戦争国家への道―私たちの抵抗

2013/01/08

「女たちの21世紀」No.28[特集] 戦争国家への道―私たちの抵抗2001年10月発行
単価 : ¥1,320 (税込・送料別)
¥1,100 (税込・デジタル版)


<目次>

【巻頭言】
松井やより

戦争と右傾化
【総論】戦争国家になった日本ー世界の女性たちと反戦の行動を       米国テロ報復戦争に乗じる国家主義に抵抗しよう  松井やより
【詩】米、アフガン空爆開始の日に  石川逸子
【座談会】小泉政権は日本をどこへ?―グローバル化とナショナリズム
【メッセージ】国会から  福島瑞穂
【インタビュー】アジアの女性は日本の右傾化をどう見るか
《中国》アジアがまとまって行動すれば右翼に不利な状況をつくれる  孫歌
《韓国》憎悪をあおる感情的な対応でなく連帯を  李貞玉

靖国神社が問うもの
靖国神社公式参拝の問題性  高橋喜久江
いま、なぜ靖国神社合祀かー合祀取り下げを求める韓国人遺児たち  西川重則

教育を私たちの手に
【報告】「つくる会」歴史教科書採択阻止運動から
東京での新聞への意見広告のとりくみ  大山早苗
《杉並》人間のくさりーつなぎ合う手を信じて  富沢よし子
《練馬》教育委員の良識に訴えた私たちの「常識」  吉川美佐子
《栃木》市民が阻止した採択  近藤野百合
アジア連帯会議から歴史教育アジアネットワークづくりへ  斎藤充乃
日本はアジアから離れ、孤立するつもりですかー靖国参拝、教科書問題をめぐって  符祝慧

メディアの危機―国家介入と自主規制
治安強化の先導的役割果たすマスコミーメディア規制法案に対する前に  中嶋啓明
メディア規制3法案ってなに?
戦争をどう伝えていくのかー映像制作の現場から  熊谷博子
報道現場で消えていくジャーナリズムの精神―天皇報道のタブーにどう挑戦したか  森部聴子
「コクミン」回覧版の時代  小笠原みどり
NHK番組改ざん問題ー裁判支援を  鈴木香織

若い女性たちが見た戦争の歴史
「女性国際戦犯法廷」ドキュメンタリーを自主制作して  菅原理恵
「慰安婦」問題と戦後責任をどう考えるか―大学生のレポートから

日韓女性のきずなをどう強めるか―韓国スタディ・ツアーから
ナヌムの家を訪問して  石塚直子
平和を創る女性たち  中村ひで子
日韓女性交流会に参加して  橋本順子

男性との対話【21】
メディア・ファシズムの危機の中で
権力化したマスコミ、脅かされる言論に力を振りしぼって言い続ける  辺見庸/松井やより

<公開講座>私が語るフェミニズム報告
第5回「闘うフェミニズムーしなやかに、そしてしたたかに」  大越愛子
第6回「アートと世紀を駆け抜けて」  富山妙子

DOCUMENTS