出版・発行物

「女たちの21世紀」No.64【特集】ダイナミックな運動へ! フェミニスト・アクティビズムをつくる

2013/08/20

「女たちの21世紀」No.64【特集】ダイナミックな運動へ! フェミニスト・アクティビズムをつくる2010年12月発行
単価 : ¥1,320 (税込・送料別)
¥1,100 (税込・デジタル版)


多くの運動体が、余裕がない、お金がない、若い人がいない……と共通の悩みを抱えています。それでも、フェミニスト運動が、差別や暴力に悩む女性たちが生きる力を回復する手助けとなり、社会を少しずつでも動かしてきたことは事実。より大きな社会的変化を生み出す、ちからづよいフェミニスト運動をつくりだすために、女性たち一人ひとりから始まり、つながって社会を変える力を生み出していく、という運動の原点に立ち戻って、めざす未来を想い描いてみたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【特集】ダイナミックな運動へ! フェミニスト・アクティビズムをつくる
[座談会]フェミ運動がもっと元気になるには?――人とお金とネットワークづくりを考える  池田幸代+周藤由美子+山岸素子+本山央子
若者はこんな運動がしたーい!  濱田すみれ
現在の社会運動に不満だらけです  櫻井洋子
運動のパワーはどこから生まれる?――フェミニスト運動の理論と実践  スリラタ・バトリワラ
「セーファースペース」のこころみ――これまでとは違う関係を想像する  徳永理彩
女性労働者のエンパワーメントのための組織化を  伊藤みどり
外部者として当事者の運動を支援するとは?――開発援助を例に  田中雅子
被害者からアクティビストへ――当事者中心の運動をつくる  ジャヌカ・バタライ
性暴力をなくすために、地域と行政を動かす――エセナ5」の活動  しみずさつき
障害をもつ女性ともたない女性が行動を共にするために  瀬山紀子
外国籍女性が参加しやすい運動とは――名古屋のフィリピン・コミュニティの場合  菊地夏野
連連影展FAVプレゼンツ ドキュメンタリーでみる世界のフェミニスト運動 
フェミニスト運動の発展をめざして――アジア女性資料センターの15年とこれから

【国内ニュース】 今こそ「慰安婦」問題の立法解決を! 国際署名61万筆を政府に提出
シベリア特措法の国籍差別撤廃 NGO共同要請を提出
山形地検が集団強かん事件を不起訴
日韓暴力防止シンポジウムin東京
女性自衛官裁判 田母神氏が原告の名誉を棄損
初のセクハラ労災訴訟 判決前に国が「業務上」認める
中山政務官「女性は家庭で働くことが喜び」
朝鮮学校への差別続く 無償化適用手続きを停止
ボイコットキャンペーンの「勝利」 無印良品がイスラエル出店計画を中止  田浪亜央江
配偶者控除の廃止見送り
大学における有期雇用とジェンダー 龍谷大学雇い止め事件  嶋田ミカ

【海外ニュース】 安保理決議1325号から10年 平和構築・安全保障への女性参加はどこまで進んだか?
CEDAW:高齢女性に関する一般勧告を採択
世界経済フォーラム・UNDP 2つの国際ジェンダー格差指標を発表
国連:法律における女性差別撤廃WGを設置
フィリピン:拘束の保健ワーカー43人釈放へ
カナダ:売春規制法に違憲判決
スウェーデン:買春禁止政策に効果
メキシコ:米州人権裁判所が軍の性暴力で国に有罪判決
アフガニスタン:『タイム』誌が利用する「女性に対する暴力」
パキスタン:キリスト教徒女性にイスラム冒涜罪で死刑

【AJWRC information】 ツアー報告 エネルギー政策で揺れる地域を考える旅
セミナー報告 海外で「女性支援」に関わるということ
セミナー報告 パキスタンの買春地域で生きる女性たち
セミナー報告 インドネシアにおける人身売買の現状と法的対応
「装いのポリティクス」発行記念トークイベント
ジェンダー暴力と闘う16日間キャンペーン
2010年やより賞・やよりジャーナリスト賞決定
資料室から
センターの主な活動
運営委員公募のおしらせ
連載 アンコールからのんびり便り 中川香須美
連載 香港便り 小出雅生
連載 町屋通信 佐藤智代子

DOCUMENTS